24.3.11 [日記]

一日フォロー業務と手順書。

24.3.10 [日記]

相方、息子が出かけていることもあって、久方ぶりに面茶會に朝から参加。
遊んだゲームは、
『アフターアス』
猿の世界になった時代の発展競争。
何回か遊ばせてもらっていたこともあって、うまい具合にまわり終了トリガーを引いてそのまま逃げ切り。

『アクア』
海の中で珊瑚礁を作ったり生態系を作ったり。
得点計算がちと面倒で、あと同じ珊瑚で六角形を作るとあったので、タイルの置き方で作れない形があるのは要注意。

『タイトル確認漏れ』
主催の方が好きなゲーム。小人のランクを上げて金の小人を作る(もしくはお金(ゲーム内では花びら)を4000集めることで達成)ゲーム。
どうにも設定が変なゲームで、毎回遊ぶたびに突っ込みが入る。

『ミリメモリー』
指定されたものの長さを専用のゲージで作り答え合わせするゲーム。ありそうで無かったタイプ。
ピンポン球とか缶の直径だとかがお題でゲージで表現するのだけれど、大概どうだっけ?になって面白い。年齢を関係なく遊べるので手軽でよい

『ヒート』
昔のスポーツカーレース。
ギヤに応じた枚数のカードを出してその数値の合計分進むレースゲー。
ヒートカードやストレスカードがマシンのダメージやドライバーの疲労具合を表現しており手軽で面白い。が、入門ルールだと序盤はなされるとなかなか逆転の目がないのか、逃げ切られてしまった。一応後続の車にはスリップストリームや、最後尾の車にはさらに追いかけやすくなるアクションが着くようになっているのだけれど。

自分はここで撤収。帰りに丸亀製麺によって帰宅。

24.3.9 [日記]

相方、息子が相方のお袋さんとお遍路さんに出かけているため、朝から自由。
鶏の餌揚げ、猫の餌揚げ、亀の餌揚げとやった後、新城映画祭に。
『チョコレートな人々』
豊橋の久遠チョコレートが舞台のドキュメンタリー映画。
精文館本店の近くにあるのだけれど、こういった活動をしている店だとは知らず、凄いなぁ、と素直に感心。障害があっても適材適所で働ければ人は生き生き出来る。というのを感じた。
障害者雇用を叫ばれる世の中、社会はもっと考えれば人の活躍の場は広がる。

午後、同じく文化会館でのイベントで落語を見て帰る。
登龍亭獅鉄 新城らくご会。初めて聞く名前の方で、当地初公演。しかも今回初回で無料、というのもあって。
岡崎環状鉄道勤務経験があり、その後噺家の道に進んだ変わり種。
落語を直接目で見るのは初めてで、しかも会議室を舞台に変えての会場だったこともあり、少し変な感じがしたけど、話はすごく面白かった。時事ネタ、自身の経験談もふんだんに面白おかしく軽妙に話されてすっかり浸らせてもらった。また6月にこちらに来られるという。時間が合えばまた参加しようかな?次回は有料みたいだけど1000円くらいならそこまで痛くない。

24.3.8 [日記]

打ち合わせと試作品の製番処理と性能検査とであちこち連絡取りまくり。

24.3.7 [日記]

朝から生産課の検査ベンチを借りて性能検査。
戻ってレーザー印字の設定方法の確認。
性能の件でいろいろあって上司からいろいろ厳しいご指導が。
自分、もうメイン担当じゃ無いんですが・・・。と思いつつ、結局いつも遅れていると叱責が自分に来るので、まぁそういうことなんだろうと、自分で自分を慰める。
B型上司はこの気分の上がり下がりが激しく気分屋なところがねぇ。

24.3.6 [日記]

事務処理と手順書の見直しと。

24.3.5 [日記]

午前中は図面検討会の結果のまとめ。
午後から試作工程量産品の図面規格の確認に。

24.3.4 [日記]

ビデオ教育を受け、明日確認するための試作ワークを組み付け、書類をまとめる。
上司からのご指導が多く忙しい。

24.3.3 [日記]

桃の節句。
午前中は遅めに起きて家でゆっくりする。

午後から買い物へ。

24.3.2 [日記]

午前中は家でゆっくりし、午後からスタンドと買い物へ。

夜、地区の常会。2つ役がなくなって、かわりに1つ来た。